猛暑の味方!アイクリームのランキングは?発祥の歴史を学んで美味しさ倍増

生活の秘密知識
この記事を書いた人

このブログは、日常に潜む魅力を発信する雑記ぶろぐです。読者の皆さんに分かりやすく伝わってしまう内容です。(笑)
 私の思いをまとめるなら『考え方を変えることで、一人ひとりの人生は絶対に豊かになる。』 この一言です。頑張って記事を書いています。
 どうか一度、ご覧くださいね!

暑い夏場と言えばアイスクリーム!

誰かに教えられた、強要されたこともなく、気付けばアイスクリームを食べていたのではないでしょうか?

癒しの一つであるアイスクリームをより美味しく食べるために、歴史を学べばより、いつもよりも楽しく食べられることは間違いないし。

今日も学びのスタート!


アイクリームの始まりは?

日本人とアイスクリームの出会いは、江戸時代末期のこと。

幕府が派遣した使節団が訪問先のアメリカで食べたのが最初で、そのおいしさに驚嘆したと言われています。

そして明治2(1869)年6月(新暦7月)、町田房蔵なる人物が横浜馬車道通りで氷と塩とを使用して、日本人として初めて、アイスクリーム「あいすくりん」の製造販売を始めました。

この「あいすくりん」は牛乳、卵、砂糖で作った今に言うシャーベットのようなものと思われます。


渡米使節団とアイスクリーム

日本で最初にアイスクリームを食べたのは、横浜開港の翌年、万延元年に日米修好通商条約批准のため渡米した徳川幕府一行というのが定説になっています。

この時の正使は新見豊前守で、以下77名の使節団が迎船ポーハタン号に乗り込みました。

そして随伴船は咸臨丸。この船に勝海舟や福沢諭吉らが乗船し、サンフランシスコで使節団一行と別れ帰国しています。

その後、正使一行はパナマ経由でワシントンを目指し、時の大統領ブキャナンと批准書を取りかわしました。

上陸した時の迎船フィラデルフィア号の中でアイスクリームのおもてなしを受け、その模様が従者柳川当清の「柳川日記」に次のように書かれています。

「珍しき物あり。氷をいろいろに染め、ものの形を作り、是を出す。味は至って甘く、口中に入るるに忽ち溶けて、まことに美味なり。之をアイスクリンといふ」見たこともない美味な菓子を驚嘆しながら食べた様子がうかがえます。

【一般社団法人日本アイスクリーム協会から一部引用】

アイクリームに関する詳しい情報は、一般社団法人日本アイスクリーム協会のホームページへアクセスしてくださいね!

日本アイスクリーム協会のホームページです。
「アイスクリームでみんな笑顔に!」を合言葉に、アイスクリームのおいしさ・楽しさをもっと知ってもらうために、さまざまな活動を行なっています。


アイスクリーム発祥の地で販売、お値段は?

横浜の馬車道通りにアイスクリームのお店「氷水屋」を開店します。

原料は牛乳・砂糖・卵黄と、今よりもシンプルなものでしたが、気になるそのお値段は、現在の価値換算で…

約8000円!!!!

小さなガラスの器にひと盛りされたものだったそうですが、かなりの高級商品!

そのため、外国人や一部の富裕層にしか売れず、庶民はただ見物するだけだったそうですよ。


横濱馬車道アイスの再現

繰り返しになりますが、明治2年、横浜・馬車道通りで町田房造という人物が日本人ではじめてアイスクリームを製造販売したといわれています。

「横濱馬車道あいす」はその風味をイメージし、仕上げている。

歴史を知った後に食べる、ちょっと懐かしい味わいのアイスは最高・美味しさ倍増間違いなし!




アイスクリームの日

1964年には、東京アイスクリーム協会が馬車道でアイスクリームが製造販売された5月9日を「アイスクリームの日」と制定。

これを記念して馬車道では、昭和51年から5月9日の前後3~4日に渡りアイスクリームの発祥を知ってもらおうとイベントを開催しています。


アイスの売り上げは増加

アイスクリーム販売金額は2003年度(3,322億円)に底を打って以来、2022年度までの20年間順調に市場拡大(166.6%)して参りました。

アイスクリーム類及び氷菓販売金額の推移

【一般社団法人日本アイスクリーム協会から一部引用】


女子100人に聞いた「好きなアイスの味」ランキング

世の中の女性たちは、どのような味のアイスクリームが好きなのでしょうか?
ランキングで紹介!

5位 ラムレーズン 

ほんのり大人なラムレーズン。
子どもの頃はそこまででもなかったけれど、大人になってお酒を飲むようになってからラムレーズンの魅力に気づいたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。


4位 いちご 

大人も子どももみんな大好き、いちごアイス!
見た目がピンクや赤でかわいいですし、ものによっては大きめのいちごが入っていたりして食感も楽しめますよね。甘酸っぱいあの味、定番です!


3位 チョコミント

「ミント」は1票だったのに対し、「チョコミント」には一気に回答集中!
 そして夏季限定で出てくることが多い気がする、まさに夏を感じるフレーバー。
ミントの爽やかさとチョコレートの甘さが同居し、アイスによってその割合が変わるため、ひとくちに「チョコミント」と言ってもさまざまな味わいが楽しめるのもポイント高し。


2位 チョコ・抹茶

甘さ濃厚なチョコレートと、さっぱり美味しい抹茶、2つの対比する味が同票で2位。
どちらも居酒屋やファミレスのデザートでもおなじみですよね。


1位 バニラ

押しも押されもせぬアイス界の王者、バニラがやっぱり人気1位!
アイスを取り扱っているどのお店にもほぼ100%あると言っても過言ではなさそうなTHEベーシック。

いろんな味を食べてはみるけど、やっぱりホッとする絶対安心の変わらない美味しさ、バニラアイスがなんだかんだ落ち着くんですよね


やっぱりバニラが不動の1位ですね!



家庭で食べるアイスはハーゲンダッツがおすすめ

ハーゲンダッツは、創始者のルーベン・マタスが「高品質なアイスクリームを作りたい」という思いから作り上げたアイスクリームです。

 厳選した素材だけを使用したプレミアムアイスクリームなので、自宅用アイスクリームの中では価格が高めに設定されています。

お値段高めだけど、なぜハーゲンダッツはなぜ美味しいのか?

空気含有量が少ないほどアイスクリームの密度が高くなるので、濃厚でクリーミーな味わいになります。 ハーゲンダッツでは空気含有量を20〜30%と低く抑え、小さくてもずっしりと重く、食べ応えのある味わいをつくり出しているのです

だから、ハーゲンダッツがおすすめ!



アイクリーム売れ筋ランキング

コンビニエンスストアなどアイスクリームの売れ筋をもっと知りたい方は「もぐナビ公式サイト」へアクセスしてチェック!!

「アイス・コンビニアイス」のランキング情報
最新のランキング情報をまとめてチェック♪


ブログ村に参加中です!ポチお願いします(*´ω`)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【この記事を書いた人の自己紹介】

タイトルとURLをコピーしました