お金持ちの法則が明らかに!【経済学者トマ・ピケティが言う『R>Gを目指せ!』】

お金の底力
この記事を書いた人

このブログは、日常に潜む魅力を発信する雑記ぶろぐです。読者の皆さんに分かりやすく伝わってしまう内容です。(笑)
 私の思いをまとめるなら『考え方を変えることで、一人ひとりの人生は絶対に豊かになる。』 この一言です。頑張って記事を書いています。
 どうか一度、ご覧くださいね!

<br>RioMay

RioMay

今回は、R>Gとは何ぞや?
今後の日本で生きていくうえで、知っておきたい内容です。

これはお金の仕組みに関することで、知ることは、スポーツと同じく、勝利に欠かせない必須だと思うのです!
一人でも多くの方が知るきっかけになればと思いながら・・・
では、スタート!


この世はお金を稼ぐのはとても大切ですよね。



お金が全く関与しないことは、ほとんどないと思います。



そんなお金をうまく賢く付き合い、お金持ちなる法則とは何かをこの記事では説明します。





️世の中は、お金で選択肢が広ることは間違いありませんね。




お金の基本的な考え方・・・



お金は人の命を救い、必要な教育を学ぶことができて、豊かな人生を過ごせること




であって「お金がすべて!、結局はお金で何とかなるんだ!」という貧しい考え方は、間違いなく孤独の人生を歩む






そうならないためにお金の知識の種を広げます!



【参考動画:お金について学ぶべし ハック大学より】


資産家のランキング

2019年3月5日、米Forbes(フォーブス)は保有資産10億ドル以上(1ドル100円計算だと日本円で1000億円以上)の世界の長者番付・億万長者ランキングを発表しました。



2019年は前年比で55人減少、資産総額も昨年の9兆1000億ドルから8兆7000億ドルへと減少。昨年末の低調な株式相場の影響を受けた形なったのですよ。



2018年、保有する自社株高の恩恵で初の1位になった



Amazonのジェフ・ベゾスが2年連続の1位



になりました。



2018年のビリオネアの新顔は中国人が最多だったが、2019年は中国勢が多数姿を消す結果になりました。



日本人は32人がランクイン・・・


日本人では・・・

1位はユニクロの柳井正(41位)

2位はソフトバンクGの孫正義(43位)

3位はキーエンスの滝崎 武光(69位


でした!




貯蓄の多い人ほど投資している

表は2018年に統計局によって発表されたデータです。



上から貯蓄残高の低い方から高い世帯へと順に並べて5等分したもので、低い方から第Ⅰ階級、最高で第Ⅴ階級となっています。😄 



統計局 世帯属性別に見た貯蓄・負債の状況

上記の図で注目して頂きたいのがオレンジ色の有価証券の割合です。



第Ⅴ階級に行けば行くほど投資・運用に回している金額が多くなることがお分かりでしょうか?



第Ⅰ階級と第Ⅴ階級を比べると約8倍の差があり、お金持ちは投資をしていることの裏付けとなるのですね。




次に水色の通貨性預貯金を見てくださいね!



通貨性預貯金とは自由に引き出しできるお金で、いわゆる普通預金のことを指しています。



通貨性預貯金は有価証券とは反対に、貯蓄高が多くなるほど割合が少なくなっていますね。


 貯蓄の少ない人は普通預金の割合がとても高く

 お金持ちは資産運用の割合が他の階級に比べて高めである


ことが確認できましたね!




では、すでに潤沢な資産を持っているにも関わらず投資・資産運用をする理由を考えてみますね!



お金持ちが投資する理由

みなさまは、r>gの法則をご存知でしょうか?


r>gの法則とは、フランスの経済学者であるトマ・ピケティが唱えた法則です。



rはリターンのことで、株や債券、不動産投資などの資産運用によって得られる儲けgはグロースのことを指し、労働によって得られる収入のことです。


r>gの法則


ピケティは働いて対価として受け取る収入(g)よりも、投資や資産運用によって得られる儲け(r)の方が大きいことを発表しました。



r>gを唱えたトマ・ピケティとは・・・


フランスの経済学者。



1971年生まれ、パリ近郊クリシー出身。

▲トマ・ピクティさん


主要研究テーマは経済格差と不平等の問題。


2013年に出した『21世紀の資本(Capital in the Twenty-First Century)』の英訳版が翌14年にアメリカで出版されると、ノーベル賞受賞経済学者のR.ソロー、P.クルーグマンや元財務長官R.サマーズらから絶賛され、700頁にも及ぶ学術書にもかかわらず異例の大ベストセラーになりました。




約15年をかけて収集した20カ国以上のデータ(18世紀以降のマクロな経済資料)を基に、資本主義がもたらした不平等拡大のメカニズムを実証的に暴き出し、健全で民主的な社会の再生には、国境を超えた公平な税制度(具体的には資産への累進課税)の導入が必要と提言します。



14年12月には日本語版も刊行され、15年1月に初来日すると「ピケティ現象」と呼ばれるほど大きな話題になりました。

【出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より】



r>gの法則の解釈



日々の労働をいくら頑張っても、株や不動産などの資産投資で得られる不労所得は超えられないということなのですね。



お金持ちは・・・

労働してお金を作るよりも、今ある資産を増やす方がはるかに簡単で効率的であること



を身を持って知っていると言えますね!


以上のようなデータや法則を知ると、お金持ちだから元々投資に回せるお金があって更にお金持ち度が増すという結論に至ってしまいそうですが、「投資・資産運用をしたからお金持ちになった」ケースも沢山あります!


元々お金持ち→お金がある→投資する→更にお金持ちになる



上の式だとそもそもお金持ちでなかった場合は実行できない


なので、


投資する→お金ができる→お金持ちになるの方向を目指してみましょう。



私たちがそんなお金持ちに近づくために今からできる2つの方法をまとめました



1、収入を増やす

そんなの無理だよという声が聞こえてきそうですが今より高い収入が得られる会社に転職をしたり、副業をしたり、得られる収入を増やすことはとても大切なのです!



今の会社を離れるのはちょっと…という方には副業がおすすめ。帰宅してからの時間や休日を有効活用してブログやアフィリエイト、YouTubeなんかで稼ぐこともできますね!




2、支出を減らす、増やさない

収入が上がると、もっと良い家に引っ越したくなったり、躊躇なくモノを買ったりしがちですよね。




しかし、資産は収入-支出から生まれるもので、いくら収入が上がったからと言って支出がその分増えてしまえば、お金持ちからは遠ざかる・・・。



支出を増やさないというのは、収入を増やすことよりも少し地味に思えるかもしれませんが、塵も積もれば山となるという言葉があるように、長期的に節約できるとかなり効果があるのです。



宝くじに当選するなど、運良くお金持ちの仲間入りができる可能性もありますが、現実的ではないですね


お金持ちに近づくには、とにかく元手となる資金を増やすことが大切です。



元手があればあるほど、稼ぐ際に有利となるのは当然ですよね!



これまで説明した『r>gを唱えたトマ・ピケティのすべての知識』がここにあります!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

21世紀の資本 [ トマ・ピケティ ]
価格:6050円(税込、送料無料) (2021/3/21時点)


【人気YouTuberサラタメさんも絶賛】



また、実際お金持ちには支出を抑えることが上手な人が多いと言われています。 


バフェット
▲ウォーレン・バフェット氏


ウォーレン・バフェットという投資家をご存知でしょうか。


彼は有名な投資家でありながら、倹約家であることも知られています!




彼は60年以上前に350万円ほどで購入した家に住み続け、よく好んで食べるのがハムサンドウィッチと、ダイエットコークかチェリーコークと言われています!



これだけ聞くと彼が資産家だとは想像もつかないですよね。 



彼が倹約家であることをよく表現したエピソードがあります。


エレベーターに乗ったウォーレン・バフェットは、床に1セントコインが落ちているのを発見した。

他に乗り合わせた人は1セントが落ちていることすら気が付かなかった、もしくは気がついていたけど拾わなかった。

けど、ウォーレン・バフェットはその1セントコインを拾い上げて、「10億ドルへの1歩だ。」とつぶやいた。



たかが1セントであっても無駄にしない精神は、倹約家の鏡ですよね。





ウォーレン・バフェットは自身に使うお金に関してはかなりシビアだけど、困っている人や救済が必要な団体に対しては毎年何百億という単位で寄付をしています。




まさに、お金と上手く付き合っていますね





皆さんは、日常生活でお金を上手く使っていますか?

それは生きたお金?死んだお金?



そう、お金には二つの顔を持っています!



死に金にならないために・・・役立つ内容を記載してますよ



また、住宅ローンやリボ払い・・・便利ではありますが・・・実は大きな罠が・・・



金利の力は偉大!その力を敵に回すと大変なことになりますよ。



金利の魔力に巻き込まれない方法とは・・・



さらに金利を上手く活用して、自分の資金を増やす方法!



金の卵を産むニワトリを買いませんか?



まとめ



最初にも話したとおり、お金は汚いものではないのです!

お金の知識を正しく得て投資、消費、浪を上手く見極めることが重要!

私は、この考えを活かしてコツコツと毎月投資して無駄な浪費はしていません!



読者の皆さんには、お金の知識を正しく理解してもらい、人生を豊かにしていただければありがたいです!



お金の関する更に詳しい情報は、専門のユーチューバーがYouTubeで配信されているので興味がある方はご覧くださいね!

ブログ村参加中です!応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


【このブログ記事を書いた人の自己紹介】



タイトルとURLをコピーしました